
今年もお世話になりました!
いよいよ大晦日!今年も大変お世話になりました。今年ですが、法人化も行い、スタッフも増えて少しずつ体制が整ってきた年でもあります。反省点として...
ITコンサルタントとしての日々のお仕事(ITコンサルティング)や、プライベートを通じて感じたことをお伝えしていくブログです。
いよいよ大晦日!今年も大変お世話になりました。今年ですが、法人化も行い、スタッフも増えて少しずつ体制が整ってきた年でもあります。反省点として...
2013年のWEBデザインの流れとして、「スマートフォン・タブレットにどのように対応していくか?」が大きなテーマになっていたかと思います。案...
第二の脳、あるいは自分(自社)専用のGoogleといってもいい、Evernote。とても便利なツールです。ですが、UIのほうは試行錯誤を続け...
ニンテンドーDSを学校利用しようという動きは、今一つ盛り上がっていないようです。DS、600台眠る 英語学習用・八幡の4中学導入 : 京都新...
今日は千葉県での出張ITコンサルティングを終え、これで年内の外出仕事はすべて終了しました。私自身はこのあと事務所で31日まで仕事をして、年明...
今日は午後からクライアント企業さんとHPコンテンツの更新について話し合った後、忘年会でした。明日で外出の仕事はひとまず終了予定です。ところで...
Windows7にも、Internet Explorer11が提供されることになったそうです。マイクロソフト、Windows 7向けIE 1...
今日は午前中に横浜市でXP移行支援、午後は渋谷でITコンサルティング、夕方からクライアントさんとお食事会でした。さて、エネファームがスマホに...
実は私がひそかに期待していたPCモニタの1つに、4Kモニタがあります。4Kモニタとは、いわゆる4000×2000ピクセル前後の解像度を持つデ...
今日はソフトウェアの話です。リモートデスクトップツールの中でも、比較的高速に動くことで有名な「Splashtop remote deskto...