
今年もお世話になりました
今年1年、大変お世話になりました。このブログも読者さんが増えてきて(平日1000人を超えることも珍しくなくなりました!)、嬉しく思っています...
ITコンサルタントとしての日々のお仕事(ITコンサルティング)や、プライベートを通じて感じたことをお伝えしていくブログです。
今年1年、大変お世話になりました。このブログも読者さんが増えてきて(平日1000人を超えることも珍しくなくなりました!)、嬉しく思っています...
ITmediaと週刊アスキーが各ライターとまとめた「スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2012」という企画をやっていました。スマートフォン・オ...
「Amazonといかに戦うか?」それが来年のキーワードになりそうです。Amazonの直接的なライバルといえば楽天市場ですが、そのほかの業界も...
ドコモなどが共同開発しているOS「Taizen」(タイゼン)搭載の端末が来年発表されることになりました。新OSのスマホ、ドコモが来年にも発売...
年末年始は社員が毎日パソコンを開いているのではないため、不正プログラムに狙われやすい時期です。仕事始めは、不正プログラム対策ソフトのアップデ...
今日は、ITコンサルティングで、遠方の方とSkype会議をずっと行っておりました。Skypeを活用する機会も増えてきたので、私は「Skype...
フリーソフトなどを紹介する老舗サイト「窓の杜」の2012年の大賞が発表されていました。窓の杜 - 2012年 窓の杜大賞 結果発表ゲームが大...
Yahooニュースで紹介された「リアル通訳」というサービスが面白いです。iPad経由で専属の通訳を呼び出せる「リアル通訳」が人気 (産経新聞...
今日は、「冬にパソコンを使う際の防寒具」についての記事です。今年よく見かけるようになった「着る毛布」も、もう数年前から私は目をつけて使ってお...
日経コミュニケーションがまとめた「企業ネット実態調査2012」というリサーチ結果が公開されていて、面白かったので紹介します。企業ネット実態調...