プロジェクタをワイヤレス化する方法:Google Chromecast

先日、クライアントさんから天吊り型のプロジェクターを、ワイヤレス化したいのだけど、というご相談を受けました。

天吊りで、しかも、ワイヤレスに対応していないプロジェクターを…、となると、手法としてはいくつかに絞られますが、できるだけ手軽に、素早くPCの画面をプロジェクタに移す必要がありそうでした。(仕事で会議などで使いますからね)

そこで、その手法のうちの1つ、Google Chromecastについて書いてみたいと思います。

(追記:もう1つ関連記事を書きました。)

プロジェクタをワイヤレス化する方法:Microsoft ワイヤレスディスプレアダプター

Google Chromecastとは?

もともとは、iPhoneやiPad、Androidのスマホやタブレットの画面を、大型テレビに映すための装置として開発されました。

いくつか機種で出ていて、おそらく今から買うなら、最新の「Chromecast Ultra」がオススメです。

私が調べた時点では、ポイントを含めると↓が最安値でした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Google Chromecast Ultra
価格:9720円(税込、送料無料) (2017/3/31時点)

大きさは、手のひらサイズ。思ったより小さいです。

2017-03-31_02h37_18

端子は、テレビ側がHDMI、電源側がUSBです。

2017-03-31_02h37_57

Chromecast UltraのACアダプタに工夫があり、LANケーブルが挿せるようになっています。

2017-03-31_02h38_09

これは、Chromecast Ultraが4KのHD映像にも対応できるように作られているからで、4Kの映像を流すにはWi-Fiよりも、LANケーブルのほうが安定するからだと思います。(いくらIEEE802.11ac対応といえど、LANケーブルの安定性には適いませんものね。)

ちなみに余談ですが、Chromecast Ultraを純正ではない普通のUSBケーブルと小さなUSB電源アダプタで動かしても、動いてしまいました。これは汎用性高まりそうです。(その代わり、4Kでストリーミングするには付属の電源アダプターを使用してください、といったメッセージが画面に出てきますが)

Google Chromecastのスマホ・タブレットでの接続方法

スマホ・タブレットからChromecastを使うのは、とても簡単です。

PlayストアやApp Storeから、「Google Home」というアプリをインストールして、その指示に従うだけです。

私も特に問題なく、HDMI端子付きのテレビですぐにYoutubeやHulu、Netflixといった映像コンテンツを楽しむことができました。

Google ChromecastのPCでの接続方法

今回は、PCと接続するという、こちらがメインの記事になるのですが、意外とChromecastとPCとの接続方法に苦戦しました。

まず、PCに、Google Chromeブラウザを最新の状態にアップデートしておく必要があります。最新にするには、Chromeの[設定]-[概要]と進むと最新版にアップデートできます。

次に、セットアップが必要なのですが、私のオススメは、

Chromeブラウザから、「Chromecast セットアップ」で検索

というのを一押しにしておきます。

というのも、Google側がときどきURLを変更しているみたいで、最新のセットアップ場所がどこにあるのかわからなくなるからです。ちなみに今現在は、

Chromecast のセットアップ

が、セットアップ場所になります。あと、PCの場合、入り方がわかりにくくて、↓の赤枠で囲ったところからセットアップを行います。

2017-03-31_02h53_22

この赤枠部分が表示されていない場合には、Internet ExplorerやFirefoxのブラウザを使っている可能性があります。必ず、Chromeを使ってください。

さらに、ひっかけのように気になったのは、「スマホ版で一度セットアップを終えていたら、PC版からセットアップする必要はない」ということです。

どういうことかというと、上記セットアップから入ろうとしたら「デバイスが見つかりません」というエラー表示になっていて、なぜだろう、と思っていたら、「既に1回スマホでセットアップを終わらせていたら、PC版のほうで再度やる必要はない」ということだったのです。

(そういうエラーメッセージにしたらよかったのに…)

2017-03-31_02h55_38

(でも、ときどきChromecastが見つからなくなったときなどには、一度ChromeCastの電源を抜いて、10秒程度待ってから挿してみたり、「Chromecast セットアップ」を再度やってみたりすると、見つかるようになるみたいです。)

あとは、Chromecastセットアップの画面のとおりに進んでいけば、設定が完了します。

さて、セットアップが終わったら、Chromecastに映像を転送できるか試してみましょう。

ここにも1つ罠があって、以前は、Chromeの拡張機能から、「Google Cast」というアプリ↓をインストールするように、と解説に書いてあるブログなどがありますが、

Google Cast – Chrome ウェブストア (配布終了)

すでに配布が終わっています。

あれ!?・・・と一瞬思いますが、最新のChromeでは、↓の箇所に標準メニューとして追加されるようになりました。

2017-03-31_03h08_37

ここをクリックすると、「キャストするデバイス」が選べるようになっていたり、

2017-03-31_03h10_16

また、▼を押して「ソースを選択」から、「デスクトップをキャストしています」を選ぶと、PCの画面全体を投影することができます。

2017-03-31_03h11_39

Google ChromecastでPC画面全体を投影する

はい、上記設定が終わりましたら、↓このような状態になります。

2017-03-31_03h14_34

左側モニタのほうはGoogle ChromecastでHDMIで接続されていて、PCとはワイヤレスで接続されていますから、今回の最初の目的である「天吊りプロジェクターにワイヤレスで画面を飛ばす」という用途に使えることがわかります。

描画スピードですが、さすがにPCのデスクトップ全体ですので、動画のフルレートは無理な印象です。やっぱりちょっとカクカクします。しかし、Excelを映したり、PowerPointを映したりするのはOKです。映像の品質も悪くありません。音声もキャストできます。

もし、PCのデスクトップ画面全体ではなく、YouTubeなどの画面だけ転送したい場合には(これがChromecastの本来の使い方なのですが(笑))、↓のキャストアイコンをクリックするだけで、スムーズな映像再生ができますので、その場合はコッチを使ったほうが快適です。

2017-03-31_03h19_18

まとめ:プロジェクターをワイヤレス化するのに、悪くない性能!

ということで、Google Chromecastを使った、PCモニタやプロジェクターのワイヤレス化の話でした。

最新のChromeさえインストールできるPCであれば、どの端末からでも画面全体の投影ができるというのは、ありがたいことですね。特に、ワイヤレスディスプレイ化する方式はいろいろあれど、ハードウェアの制限や相性問題が極力少ないのが、Chromecastの優れた特徴かと思います。

もっとスピードを要求されるものについては、Chromecast Ultraの場合にはLANケーブルで接続すると、もう少し速くなりそうです。

そのうち、他の方式、例えばMiracast方式を採用した「Microsoft ワイヤレス ディスプレイ アダプター」との違いなどについても書いてみたいと思います。

(追記:↓Microsoft ワイヤレス ディスプレイ アダプターの記事、書きました。)

プロジェクタをワイヤレス化する方法:Microsoft ワイヤレスディスプレアダプター

が、とはいえ、Chromecast Ultraは有線/無線対応で、4K対応。ビジネスでもプライベートでも、1台持っていると何かと役に立つ/楽しめるガジェットの1つだと思います!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Google Chromecast Ultra
価格:9720円(税込、送料無料) (2017/3/31時点)

スポンサーリンク
ITコンサルタント日記_本文_336x280
ITコンサルタント日記_本文_336x280

フォローする

こんな記事も読まれています

コメント

  1. ITO より:

    わかりやすい記事とても参考になりました。

    自宅にミニホームシアターを作ることを考えていて、
    映像をChromecastでプロジェクターに飛ばし、音声をBluetoothでスピーカーに飛ばればと思っているのですが、可能でしょうか?
    Chromecastを使ったことがないので、WifiとBluetoothを同時に接続できるように、Chromecastも同時に接続できるものなのかがいまいちわかりません。
    完全にワイヤレスの環境にしたいため、出力元から有線でスピーカーに接続することは避けたいですのですが、干渉しないのかどうか、ChromecastとBluetoothで速度の差があるのかどうかが気になります。
    分かる範囲で教えていただければ大変助かります。

  2. […] GoogleCastという通信方式で画面のミラーリングを行うものです。ブラウザにGoogleChromeを使っている人は、Chromeの設定からキャストというところを押すだけで画面共有ができるので、非常に便利です。こちらの記事に設定方法の解説が載っています。 […]