今週は珍しく平日に休暇が取れるようになり、いつも行こうと思っていけなかったところに行ってきました。
どこかというと、いきなり!ステーキさんです。
なんで行ってみたかったというと、いわゆる売上を上げるための法則で、単価、人数、回転数 のような項目のうち、回転数を上げることに力を注いでいるといわれている業態に、頭では理解しているつもりでも、行ったことがなかったので、良い機会なので実際に体験しに行ってみよう、という考えからでした。
(お腹も空いてたし(笑))
で、公式HPを見ていると、ものすごく店舗数が増えていますね。
また、テレビニュースなどでの行列の様子を想像していたので、お昼時を少し外して、1時半くらいに店舗につくように時間調整して行ってみました。
すると、全然待たずに、すぐに入れました。
中は、こんな感じ↓。
中は場所がらサラリーマンも多く、わりとゆったり(?)、立ち食いでステーキが食べられました。
これなら、空いている時間帯になったら、椅子が出てきてもいいかなぁという気になってきました。(実際、店舗によってはテーブル+椅子席もあるようですね)
さて、この時点で、単価、人数、回転数のようなビジネスモデルが崩れているのでは?実際はどうなんだろう?・・・とふと頭をよぎりました。
話題になっているうちは良いけども、ブームが去ってしまったときに店をどう維持していくかを考えないと、東京チカラめしのようになってしまう可能性はあります。
その場合、次に打つ手は単価アップなので、
↓ワインも楽しめますよ!というのをかなりアピールしていました。
これは順当な手かなぁと感じました。お昼に食べにいったので、さすがにワインを頼む人は少なかったですが、それでも飲み物などは頼みたくなりましたし、夜になればリーズナブルにがっつり肉+ワインを楽しむ、というのもアリなんだろうなと感じました。
(さらに「接待でもどうぞ!」みたいなPOPもありましたが、さすがにそこは無理なんじゃ・・・と思いました ^^;)
さて、肝心のお味のほうですが。
私が頼んだのはランチステーキ。
↓300gのお肉+ライス+サラダで1200円。
うん、これは文句なくコストパフォーマンスが良いのではないかと思います。
つい先日、国産の佐賀牛のおいしいステーキを食べるという機会があったので(笑)、さすがに肉質や味では到底かないませんが、1000円程度でこれは反則級です。
多店舗展開を進めているようですから、ペッパーランチ等との競合になりそうな価格です。
また、お肉のメニューも豊富なので、普段使いでかつ、お肉も財布と相談しながら選べるという戦略で、なかなか強いと思いました。
おそらくですが、「立ち食いでステーキ」というセンセーショナルなPRで、テレビ等で紹介される広告的な段階は終わり、より実質的な「何度もリピートしたくなるか?」という点に、戦略が移ってきているのだろうな、と感じました。
やはり、こういう現場を体験しての勉強も大事なので、今後も気になる業態があったら、ぜひ足を運んでいってみようと考えています。