最近、ITコンサルティングのクライアントさんから、SEOに関する相談事も増えてきています。
というのも、Googleが次々と新しい方針を出していて、今までやってきたSEOの対策が、古い知識に基づいた対策になってしまっているケースもあるからです。
例えば、新しいSEOの1つとしては、
グーグル、検索順位にHTTPS接続の使用を反映 – ZDNet Japan
というものでは、「HTTPS接続(SSL)のWebサイトを、ほんのちょっとだけ優遇しよう」という動きがあることが解ります。
もともとGoogleには、「ユーザーにとって良いサイトを上位に」という考え方があるので、より安全なサイトを少し順位として優遇してあげようというのが今回の狙いのようです。
ただし、他の指標に比べると、重要度はかなり落としてあるそうですが。
(↓下記は記事内の説明です。)
「現在のところ、影響を受けるのはグローバルなクエリの1%以下という非常に軽いシグナルで、高品質なコンテンツといったその他のシグナルほどには重みを付けておらず、ウェブ管理者がHTTPSに変更するための猶予を与えている」とGoogleのチームは述べている。「しかし、今後は強化する可能性がある。その理由としては、ウェブ上で誰もが安全でいられるよう、われわれは全てのウェブサイト所有者にHTTPからHTTPSへの切り換えを推奨したいということがある」(Google)
Webサイト全体をSSL化することは、サーバに負担をかけたり、トラフィックに影響が出たりと、以前は敬遠されがちで、購入フォームやお問い合わせフォーム等だけにSSLを付けるのが一般的でしたが、通信速度も速くなり、サーバやクライアントの性能も上がったことで、将来的には「サイト全体をSSL化する」という動きになるのかもしれませんね。
実際、Google自身はすべてのページでSSL対応をしていますので、他社にそれを求めるようになるのも、そう遠い未来ではないのかもしれません。(ちょっと想像したくない未来ですが… 汗)