LaCie 3TB HDDを購入&レビュー

先日のWindows8.1アップグレードのために、今回、外付けHDDを新調しました。

USB2.0の外付けHDDは持っていましたが、せっかくなので(?)、USB3.0で素早くバックアップがしたかったからです。

購入したのは、↓これです。

ラシー¥ 11,581

LaCie(ラシー)のUSB3.0対応の3TBの外付けHDDです。

「LaCieって何!?」っていう方もいるかと思いますが、日本ではELECOMが販売しています。
(LaCieはフランスのブランドで、Logitecブランドも日本では同じELECOMで販売してますね。)

LACIEはELECOM

今回はAmazonのフラストレーションフリーパッケージにしました。

LACIE HDD パッケージ

HDDに過剰パッケージは要らないし、Ammazonで買ったら1万円ちょっとだったので、サクっと買えてしまいました。

なぜこの機種にしたかというと、
・放熱性が高く、質実剛健なアルミボディ。
・電源を入れてもうるさくないファンレス設計。
・USB3.0での転送スピードも悪くなさそう。
・何より安い。
という点です。

外観は、味もそっけもないアルミボディです。
↓だがそれがいい。(笑)
LACIE HDD 外観写真

どっちがフロントでどっちがバックか分からない、前面と背面の写真。
↓だがそれでいい。(笑)(PCの背面に置いておくだけなので)
LACIE HDD 前面写真

LACIE HDD 背面写真

LEDも「電源入ってるかな? 読み書きしてるかな?」の確認用程度です。

底面はゴム足で、振動を抑えます。
振動音は、ファンレスなので、HDDの回転する音だけが聞こえます。

USB3.0ケーブルは少し短いかな、と思いましたが、PCの背面に置くだけだったので、私はそれほど気になりませんでした。

なお、当たり前ですが、PCの側もUSB3.0コネクタ(青色のUSB端子)に接続しないと転送速度は速くなりませんよ。

USB3.0 端子形状

使ってみた感想ですが、実にいいですね!
1万円でこの性能なら十分ではないでしょうか?

ちなみに、不満点も書いておきます。
最初にLAaCIEのHDDに入っているフォーマットソフトは、動かないことが多いと口コミに書いてありましたが、たしかに私の環境でも動きませんでした。
そのため、OS標準のHDDフォーマッターを使ってフォーマットしました。(←この説明書も入っていました。動かないこともあることをエレコム自身も認識していると思います。)

それに類する不満点ですが、これはマイクロソフトが悪いのですが「Windowsの標準のバックアップソフトでは、2TBまでしか認識しない」そうです。(ネットワーク家電でも、2TBのHDDフォーマットまでしか認識しないものも多いようです)

↓NECのサポートがわかりやすいのでリンクしておきます。
121ware.com > サービス&サポート > Q&A > Q&A番号 013667

そのため、2TBでフォーマットするのですが、そのときにも迷う点は多いです。

↓ここは、エレコムのWebサポートがとても分かりやすかったです。
【LogitecHDD】【LaCieHDD】2TBを超えるHDDが使用できません/認識しません、フォーマット方法を知りたい

というか、これこそ説明書に最初から入っていたほうがいいのでは、と思うくらい親切に解説してくれています。

まぁ、最初のフォーマット系を除けば、概ね満足です。

フォーマットでアレコレ悩みたくない方は、最初から2TBを買っておけば悩まなくて済みそうです。

ラシー¥ 8,980

なかなかオススメのHDDです。

スポンサーリンク
ITコンサルタント日記_本文_336x280
ITコンサルタント日記_本文_336x280

フォローする

こんな記事も読まれています