起業家教育普及促進セミナーに参加してきました

今日は経済産業省関東経済産業局主催の「起業家教育普及促進セミナー」に参加してきました。

我が国における開業率・廃業率の推移

を見るまでもなく、廃業が開業を上回り、国内の事業は危機的状況にあります。
また、様々な政治的な施策により「会社を作るのは簡単」になりましたが、同時に「作っても長続きしない」のが実情になっています。
そして、最も問題なのが「起業家精神」(アントレプレナーシップ)を持つ若者が育ってきていないという実態があります。

今日のセミナーでは、小中高校からの地域や学校を取り込んだ起業家教育の事例、また大学生がインターンシップとしてそれらの事業に参画しての体験談が語られていました。

この活動が実を結ぶのは、おそらく直接的ではなく間接的、短期的ではなく長期的な、気の長い取り組みになるなと感じました。(でも、必要なことだと思います。)

なお、内的起業家精神はこれで良いと思いますが、外的起業家精神はもっと日本も頑張らないといけませんね。

日本は、大卒新規採用を外してしまったら終わり、会社からリストラされたら終わり、起業しても失敗したら借金して終わり、海外みたいに失敗しても再チャレンジできることもない…、みたいなイメージが染み付いていますから、それを払拭しないと難しいですね。
(実際、これだけ経済の状況が悪くなると、学生も「安定志向」が強くなってしまっています。)

日本には、「チャレンジを社会的に評価し、失敗を受け入れる土壌があり、その救済策が備わっている」必要があるのかもしれません。

スポンサーリンク
ITコンサルタント日記_本文_336x280
ITコンサルタント日記_本文_336x280

フォローする

こんな記事も読まれています