よくSEOの相談をされるクライアント企業様から、
「Googleのアップデートって何なの?」
と聞かれることが多いので、簡単にご説明しますね。
・ペンギンアップデート
・パンダアップデート
・ハミングバードアップデート
など、いろんなアップデートがありますが、要は、
「Google検索を利用する一般利用者にとって使い勝手が良いように(=質の良いサイトが上位に来るように)、検索順位を決定するアルゴリズムを改変する」
ことを言います。
この検索順位を決めるアルゴリズムの変更によって、サイトによっては急激に検索順位が上がったり、下がったりするということで、該当する事業者、SEO業者が毎回大騒ぎになる、というものです。
直近では、ハミングバードアップデートで、かなり変動したというサイトさんもあるようです。
“Hummingbird”が来た―Google、最大級の検索アルゴリズムのアップデートを密かに実施ずみ
とはいえ、真っ当なSEOをやっている会社さんは、まったく焦る必要はありません。
このあたりの詳しいことは、↓の記事を読んでいただくと良いかと。
本当に「コンテンツ イズ キング」の時代がやってきた。自称SEO業者さん壊滅の日
結局は、訪問者のためになる良質なコンテンツをきちんとコンスタントに作っていく以外にないんですよね。
私がセミナーとかで口をすっぱく「運用が大事ですよ!!」と言っているのも、そういう観点からなんです。
(なお、これが本当に実践できるか否かは、また別の問題なんですけどね。 ^^;)