「docomo Wi-Fi」の設定方法

9月から、ドコモの「docomo Wi-Fi」が、対象のプロバイダ契約している人には(普通にドコモでスマホ契約している人はほぼ全員)、永年無料になりました。

キャンペーン・イベント情報 : docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン | NTTドコモ

私もいつか設定しようと思っていて、忙しくてできていなかったので、改めてご紹介します。

「docomo Wi-Fi」の初期設定はとにかく難しいという印象を持っていましたし、実際どうやっていいのか公式HPを見てもわかりにくかったので(スミマセン。。。)、↓のページを参考にしました。

無料の公衆無線LAN「docomo Wi-Fi」の設定方法―アプリでパスワード入力が不要に | アプリオ Android

(2012年6月以降に発売された端末を持っている人は、「docomo Wi-Fiかんたん接続(12夏モデル以降版)」を使うので注意。)

特に難しいところは、

アプリ一覧に「docomo Wi-Fiかんたん接続」が見つからない場合は「ウィジェット一覧」にあるので、そちらを探してみよう。

というところで、ホーム画面にウィジェットを登録しないと、docomo Wi-Fiが使えないところです。
(ここが分からなくて、インストールできないじゃないか!とか、Wi-Fiが使えないじゃないか!、という悪評コメントを付けている人もいるようでした。)

また、もう1つ難しいところは、

spモード契約時に設定した4ケタの数字パスワード「spモードパスワード」を入力するだけで済んでしまう

ですが、これを忘れている人も多いようです。忘れてしまった方は、4ケタの数字かもしれませんね。もしかすると、初期パスワードの「0000」のままかも??
とりあえず入れてみるとよいでしょう。

私が試したところ、上記2つ以外はすんなりインストールできるのでは?、と感じました。

あとは、通常使用する上で、

・「docomo Wi-Fi」を使わないときは「Wi-Fi」をオフにする。(電源消費を抑えるため)
・スポットエリアに入ったら、「docomo Wi-Fi」をタップする。(Wi-Fiもオンになる)

というのを覚えておけばいいですね。

ちなみに、docomo Wi-Fiは契約しているスマートフォンだけでなく、他のPCやタブレットも接続できる太っ腹な制度です。それぞれの設定方法はこちら。

ご利用可能な機器・設定方法:機器・設定方法 | サービス・機能 | NTTドコモ

PCで使う場合には、やや設定が面倒になりますが、「かんたんログイン機能」ではなく「自動ログイン機能」というのを設定したほうが、実使用上は便利です。(IEEE 802.1xによる自動認証が有効になりますので)

スマートフォン初心者の方には全くオススメしませんが(^^;)、ある程度使い慣れて来た人、またPCをカフェなどの外出先で使うことが多い人にはオススメします。
セキュリティを確保するために、あれこれ設定しないといけないので最初は面倒だな、と思われるかもしれませんが、一度設定すれば後はラクです。ぜひ有効活用しましょう。

スポンサーリンク
ITコンサルタント日記_本文_336x280
ITコンサルタント日記_本文_336x280

フォローする

こんな記事も読まれています