
いつもご覧頂きありがとうございます!
もう6月ですね! 今年ももう半分近くになってきました。さて、今年の5月23日で、ブログを開設して丸4周年になりました。おかげさまで、IT経営...
ITコンサルタントとしての日々のお仕事(ITコンサルティング)や、プライベートを通じて感じたことをお伝えしていくブログです。
もう6月ですね! 今年ももう半分近くになってきました。さて、今年の5月23日で、ブログを開設して丸4周年になりました。おかげさまで、IT経営...
先日、渋谷でITコンサルティングを行った際、待ち合わせ時間まで少し余裕があったので、渋谷ヒカリエに行ってきました。オシャレな雑貨や、ギャラリ...
今日は簡単に、ソーシャルニュースマガジン「Flipboard」を紹介します。Flipboardとは、複数のニュースサイトやソーシャルメディア...
「買い物弱者」という問題がクローズアップされてきているようです。買い物弱者とは、郊外型の大規模店との競争、地元における専門店の有無、深刻な不...
ああ、これは良記事。なぜ上司や周囲は「反対」するのか イノベーション包囲網(前編) :日本経済新聞オペレーションとイノベーションの違いを、端...
スマートフォンの爆発的普及に伴い、企業側でもスマートフォン対策が必要になってきています。特に、スマートフォンの場合は、・今いる場所から検索す...
月末の仕事が立て込んでおり、ブログ更新が遅れました。さて、公衆無線LANですが、各社が無計画に広めているばかりに、速度が遅くなったり、繋がら...
先日、あるクライアント企業にITコンサルティングで伺った際、とても古いパソコンをお使いになっていました。昔のOSでないと動かないソフトがある...
ちょっと面白い調査がありましたのでご紹介。LinkedInユーザーの63%が日々の「やることリスト」作成、日本は45%で最低 -INTERN...
今日は、千葉、赤羽、綾瀬とITコンサルティングが続きました。さすがに疲れました。さて、将来的に便利になるかも、と期待しているサービスの1つに...