iPhoneを触ってみての感想

今日は、ITコンサルティングを2件行ってきました。また、その間も仕事であちこち移動しておりました。

さて、今日は少し前に購入したiPhone 3GSの話です。

今週、合間を縫ってiPhoneの仕事用セッティングを済ませました。
具体的に何をやったかというと、

・Gmail及び自社ドメインのIMAP同期
・自社ドメインにメールが届いてもお知らせがないので、i.softbank.jpに転送をかけてすぐにバイブレーション&着信メッセージが出るように設定。
・GoogleカレンダーとiPhoneカレンダーの同期。
・アラームに、予定時刻に音を鳴らさずにバイブレーションだけ鳴るように設定。(電車内、会議中などでは必須)
・PCとiPhoneとのOffice系やPDFファイルの同期。
・ToDo、手書きメモ、ボイスメモ等の整理。
・その他、ニュース系サイトや乗換案内などの整理。

とりあえずここまで出来たら、仕事で十分使えます。
ただ、ここまで持ってくるのに、かなりのITリテラシーを要求されます。正直、一般の方にはiPhoneはオススメできません(笑)。

「日本の携帯電話」とまったく設計思想が違いますので、その部分でフラストレーションが溜まる人もいるかと思います。そもそも、ソフトバンクの携帯用サイトも閲覧できませんしね…(苦笑)。

しかし、ポケットに入る小型コンピュータだと思えば、使い勝手は非常に良いです。
やはりUIの完成度は抜群です。

また、個人的に気に入っているのは、Googleマップ+GPS+コンパスの組み合わせです。
通常、自分がいる位置をGPSで把握し、
Googleマップ iPhone 1
このように北が上になるように表示されます。

これに電子コンパスを組み合わせると、
Googleマップ iPhone 2
このように、自分が向いている方角が上になります。自分の向きが変わると、マップも同じようにグリングリンと滑らかに動いてくれて、初めていった場所でも迷わず目的地まで行けます。

ほかにも、音声コントロールで「○○さんに電話」ですぐにかけられるのもいいですね。(ただし、外が騒々しいと認識力が落ちます)

まぁ、新機能の紹介は他のページにありますから、この辺で…。

逆に、不満点としては、Windows Mobileを2年間使ってきたものとしては、最初からPCとの様々なファイル形式の転送を用意しておいてほしいことや、iPhoneでのファイルマネージャ、ビューアーを整えておいてほしいこと、また脱獄しなくてももう少し自由にアプリを使わせてほしいこと、などです。

(アップルのビジネスモデルなので仕方ないのですが、アプリ作者がデバッグ版を作っても、アップルの申請認可が遅いために、ユーザーが不便な状態で待ち続けているというのはどうかと…。)

ツラツラと感想を書いてきましたが、おおむね満足しています。
結論としては、『Appleの理不尽さに耐えることができる人は、買って損はありませんよ』、と(笑)。

スポンサーリンク
ITコンサルタント日記_本文_336x280
ITコンサルタント日記_本文_336x280

フォローする

こんな記事も読まれています