Microsoftのクラウド戦略「Windows Azure」

マイクロソフトがついにWebサービス事業に本気を出してきたようです。

マイクロソフト、Windowsのクラウド版「Windows Azure」

ウィンドウズ・アズールと発音するみたいですね。
いよいよクラウドコンピューティングの時代到来でしょうか。

以前にも、NHKのクローズアップ現代で『新情報革命“クラウド”の衝撃』という番組に関する感想をこのブログでも紹介しました。

クラウドコンピューティングとは

マイクロソフトの戦略としては明確で、今までのWindows技術および開発者の知識をそのまま活かし、クラウド戦略に取り込むという方針です。
つまり、今までの通り、Windowsアプリケーションを作るような感覚で、自前でサーバなどを用意せずに、マイクロソフトのサーバ群にプログラムを送り込んで走らせるプログラムが作れる、ということです。
これは、他社との明確な違いであり、大きなアドバンテージになると思います。

それこそ、もしVBやVCなどVisual Studio環境でクラウド開発ができれば、ちょっとしたソフト開発者や個人でも、スーパーコンピュータ並みの処理能力を持つ環境でのアプリケーションが作れるようになるはずです。

今後、Windows Liveからの個人向けソフト群、及びエンタープライズ向け製品がWebサービスから提供されるのは間違いない流れでしょうし、個々にカスタマイズされたアプリケーションもWindows Azureを通して提供されるようになるのではないでしょうか。

Googleもこのまま黙っているはずがありませんし、いずれにしても、今後のWebサービス事業の覇権争いから目が離せませんね。

スポンサーリンク
ITコンサルタント日記_本文_336x280
ITコンサルタント日記_本文_336x280

フォローする

こんな記事も読まれています